電子マネーは特定の加盟店で手軽に利用できる一方、クレジットカードは広範囲で使用可能であり、併用することでポイント二重取りも可能です。
本記事では、クレジットカードを作ろうとしている方に向けて、電子マネーとの相性が抜群なクレジットカード5選をご紹介します。
自身のライフスタイルや利用目的に合わせて最適なカードを選び、電子マネーとの併用によって、より便利な支払い体験を実現しましょう。
1. 電子マネー決済とは
電子マネーは、実際の紙幣や硬貨の代わりにデジタルデータとして扱われます。支払い時には、対応する端末やリーダーにスマートフォンやICカードをかざすだけで簡単に決済が完了します。これにより、現金のやり取りや小銭のやりくりの手間を省くことができます。
豊富な支払い方式
一般的に、電子マネーの支払い方法は、以下の3通りがあります。
➥ 前払い
事前に、お金をチャージしておく方法です。支払いは、チャージ分から引落しとされます。チャージした金額内のみ利用可となっているため、使いすぎを防ぐメリットがあります。
前払いの場合、銀行口座を登録してチャージしたり、銀行ATMからチャージしたり、またはコンビニでチャージしたり、クレジットカードから指定金額をチャージすることで、電子マネー決済が可能になります。
➥ 即時支払い
電子マネーは、銀行口座との連携も可能です。デビットカードと同じ仕組みで、銀行口座の残高から引き落とされます。口座残高以上は支払うことができないので、安心です。
➥ 後払い
クレジットカードと同じ支払い方式です。事前に電子マネー決済アプリにクレジットカードを登録しておくことで、クレジットカード決済ができます。
いったん支払い代金は、カード会社によって立て替えられます。その後、電子マネー決済の利用者は、カード会社に支払うことになります。
後払いの支払い方法は、クレジットカードを登録することで、電子マネー決済での支払いが可能となります。
お得な「ポイント還元」
電子マネーサービスを利用すると、多くの場合、利用金額に対してポイントが付与される仕組みがあります。
このポイントは、後日特典や割引などとして利用することができます。ポイント還元は、電子マネーサービスを利用する際の魅力の一つとなっています。
2. クレジットカード決済とは
クレジットカード決済とは、商品やサービスを購入する際に、クレジットカードを利用して支払いを行う方法です。クレジットカードは、発行されたカードに対して与えられた信用枠内で支払いが行われ、後日まとめて請求書が送られてきます。
利用範囲が広範
クレジットカードを使用することで、現金を持ち歩かずに買い物ができるだけでなく、利用範囲も広範です。国内でも海外でも、多くの店舗やオンラインストア、ホテルやレストラン、航空会社など、様々な場所でクレジットカード決済が受け入れられています。
短期間の借り入れが可能
クレジットカードの利点の一つは、短期間の借り入れが可能なことです。購入した商品やサービスの代金を即座に支払う必要がなく、後日一括払いや分割払いなどの選択肢があります。これにより、一時的な資金不足時でも必要な支払いを行うことができます。
お得な「ポイント還元」
さらに、クレジットカードを利用するとポイントやマイルが貯まることも魅力の一つです。カード発行会社や提携先のポイントプログラムによって、利用金額に応じたポイントがたまります。貯まったポイントは、商品やギフト券と交換したり、航空券やホテルの予約に利用したりすることができます。
3. 併用することで得られる恩恵
クレジットカードと連携して電子マネー利用することで、ポイントの二重取りというお得な恩恵を得ることができます。それぞれの決済方法ごとに異なるポイントが付与され、さまざまな特典や割引を享受することができます。
ポイントを二重取りするには、主に以下の二通りがございます。
1. クレジットカードでチャージ+電子マネーで決済
クレジットカードを使用して電子マネー決済にチャージすることで、クレジットカードのポイントを獲得し、そのチャージされた金額を電子マネー決済で支払う際には、電子マネー決済のポイントも獲得するという方法があります。
2. クレジットカードと連携+電子マネーで決済
電子マネー決済の支払い方法として、クレジットカードを登録しておくことで、お買い物の際にその電子マネー決済で支払うことができます。この方法を活用すると、クレジットカードのポイント還元と電子マネー決済のポイント還元の両方を獲得することができます。
クレジットカードを電子マネー決済に登録しておくと、チャージをする手間がなくなります。つまり、クレジットカードが有効である限り、いつでも電子マネー決済を利用して支払いができるのです。これによって、ポイントを獲得するためにチャージする手間や時間を省くことができます。
この方法では、クレジットカードのポイント還元と電子マネー決済のポイント還元を両方受けることができます。クレジットカード会社は、クレジットカードの利用金額に応じてポイントを付与します。
また、電子マネー決済アプリやサービスも独自のポイントプログラムを持っており、支払い金額に応じたポイントを付与します。したがって、この組み合わせによって、より多くのポイントを獲得することができるのです。
4. 併用する際に大切なポイント
ポイント還元に関する規約
クレジットカードと電子マネー決済アプリの組み合わせには、それぞれのポイント還元に関する条件や規約を確認する必要があります。ポイントの付与率や有効期限、利用可能な加盟店など、詳細な情報を確認しておくことが重要です。
一部のクレジットカードでは、チャージ時にはポイントが付与されない場合があります。また、電子マネー決済アプリ側でもポイント還元の対象となる条件や利用期間が設定されていることもあります。
このため、クレジットカードと電子マネー決済アプリのポイント還元については、最新の規約や条件を確認することが重要です。クレジットカード会社や電子マネー決済アプリの公式ウェブサイトやアプリ内の情報を参照し、ポイント還元に関する詳細を把握しましょう。
ポイントを集約させること
ポイントを有効活用するためには、複数のポイントプログラムに散在してポイントをためるよりも、ひとつのポイント会社に集中してポイントをためる方が効果的です。
なぜなら、集中すればより早くポイントをためることができ、そのポイントを使って特典やサービスを受ける機会も増えるからです。
例えば、電子マネー決済である楽天ペイや楽天Edyを利用する際は、楽天クレジットカードと連携させることで、両方で楽天ポイントに集約することができます。
利用できる店舗数
利用できる店舗数が多ければ多いほど、有効かつ便利に決済アプリを利用することができます。利用店舗数に加えて、自分がよく利用する店舗が含まれているかも確認しましょう。
頻繁に訪問するお店があれば、その分決済アプリを使用することができるので、ポイントも貯まりやすくなります。
電子マネーの還元率
電子マネー決済を選ぶ際には、還元率も大切です。多くのポイントを貯めるには、電子マネー決済アプリの使用頻度に加えて、還元率が大きく貢献します。
一方で還元率が良くても、自分が利用できる店舗数が少なければ、ポイントは貯まらないので、「利用できる店舗数」×「還元率」の組合せで検討しましょう。
ポイント交換先の内容
電子マネー決済アプリによってポイントの交換内容が変わってきます。例えば、携帯会社の決済アプリであれば、月額の携帯料金に使用することができます。そして鉄道会社の決済アプリであれば、定期券のチャージに使えたり、ギフトに交換できたりします。
貯めたポイントを交換して、嬉しいモノ・サービスを提供してくれる電子マネー決済アプリを選びましょう。
5. 電子マネーと相性の良いクレカ5選
電子マネーとの相性が抜群で、ポイントを効率的にためることができる推奨クレジットカードをご紹介します。
これらのクレジットカードを利用することで、お得なポイントの二重取りが可能となり、さまざまな特典や割引を手に入れることができます。
クレジットカードを作ろうと考えている方や既にお持ちの方も、ぜひ参考にして、自分にぴったりのクレジットカードを見つけてみてください。
三井住友カード(NL)
➥ クレカ連携でポイント還元率3.0%
Visaタッチ決済(または、Mastercardコンタクトレス)を活用する際には、三井住友カード(NL)との併用がオススメです。両者の通常のポイント還元率は0.5%ですが、三井住友カード(NL)を支払い先に設定し利用することで、ポイント還元率を3.0%に引き上げることができます。
さらに、三井住友カード(NL)は審査が迅速で、最短5分で完了するため、急いでクレジットカードを発行したい方にも最適です。
➥ 最大でポイント還元率10.0%
Visaタッチ決済(または、Mastercardコンタクトレス)と三井住友カード(NL)を併用するのに加えて、ある条件を満たすとポイント還元率はさらに増えます。
例えば、全国のセブン‐イレブン、ローソン、マクドナルドなどの店舗で利用すると、ポイント還元率はさらにプラス2.0%されます。このように合計すると、ポイント還元率は最大5.0%にまで増加します。
それに加えて、家族ポイントというサービスを利用すれば、家族一人分を登録する毎にポイント還元率が1.0%アップします。最大で5.0%までUPできるため、ポイント還元率は最大10%にまで加算されます。
これらのポイント還元率の上乗せや家族ポイントのサービスを活用することで、より多くのポイントを獲得することができます。
➤ 三井住友カード(NL)を申し込む
【基本情報】
- 年会費:無料
- 電子マネー決済:Visaタッチ決済
- 利用できる店舗数:180万か所
- ポイント還元率:0.5-10.0%
- 国際ブランド:Visa、Mastercard
楽天カード
楽天Payは楽天カードとの併用がおすすめです。楽天Payの通常のポイント還元率は1.0%ですが、楽天カードとの併用でポイント還元率が1.5%にアップします。
➥ ポイント3重取りが可能
さらに、楽天カードを提示することでポイントが貯まるお店もあります。この場合、ポイント還元率は最大で2.5%になります。楽天カードは楽天市場や楽天トラベルなどの楽天サービスとの相性も抜群ですので、幅広い場面で活用できます。
楽天Payと楽天カードを併用することで、ポイントを3重取りすることが可能です。具体的な方法は以下の通りです。
- 楽天カードで楽天Payの残高をチャージする。
➥ 0.5%のポイント還元
- 楽天カードをお店で提示する。
➥ 1.0%のポイント還元
- 楽天Payで支払いをする。
➥ 1.0%のポイント還元
これらを合計すると、ポイント還元率は2.5%となります。ただし、お店によって楽天カードの提示でのポイント還元率は異なる場合がありますので、利用するお店でポイント還元率を確認してください。
楽天Payと楽天カードの併用によるポイントの3重取りは、楽天のサービスを利用する際に特にお得な方法です。
➤ 楽天カードを申し込む
【基本情報】
- 年会費:無料
- 電子マネー決済:楽天ペイ
- 利用できる店舗数:500万か所
- ポイント還元率:0.5-2.5%
- 国際ブランド:Visa、Mastercard、JCB、AMEX
セゾンパールAMEX
QUICPayとセゾンパール・アメックスの併用はおすすめです。QUICPay自体にはポイントプログラムがないため、クレジットカードに紐付けて使用することで、クレジットカードのポイントを貯めることができます。
セゾンパール・アメックスの基本ポイント還元率は0.5%とそれほど高くはありませんが、QUICPayの支払い先にセゾンパール・アメックスを設定し、利用することで最大2.0%のポイント還元率にアップすることができます。
さらに、セゾンパール・アメックスのポイントには有効期限がないという魅力もあります。
QUICPayとセゾンパール・アメックスを併用するためには、QUICPay加盟店の店頭で「Apple Pay」「Google Pay」「セゾンQUICPay」のいずれかを使用して買物をする必要があります。
QUICPay加盟店は全国で205万か所以上ありますので、多くの場所で利用することができます。
セゾンパール・アメックスとQUICPayの併用によるポイント還元率の向上を検討している方は、QUICPayを利用する際にはセゾンパール・アメックスを設定しておくことで、より多くのポイントを獲得できます。
➤ セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込む
【基本情報】
- 年会費:1,100円(税込み)
※初年度無料 前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料 - 電子マネー決済:QUICPay
- 利用できる店舗数:205万か所
- ポイント還元率:0.5-2.0%
- 国際ブランド:AMEX
ビューゴールドカード
ビュークレジットカードを使用すると、通常よりも多くのJRE POINT(JR東日本のポイントプログラム)を獲得することができます。この特典は「VIEWプラス」と呼ばれており、ポイント還元率が通常の利用よりも高くなります。
ビューカードの会員特典は共通で受けられます。これには、JRE POINTの有効期限が2年であるという点が含まれます。ポイントの有効期限は、ポイントを使った日とポイントを貯めた日から2年間自動延長されます。したがって、ビューカードを普段から使用していれば、実質的にポイントに有効期限はありません(一部期間限定ポイントを除く)。
2021年7月にはVIEWプラスが改訂されました。これまで一律1.5%のポイント還元率だったものが、利用内容やカードのランクによって異なるポイント還元率が設定されるようになりました。
以下はVIEWプラスの改訂内容の一部です。
【ゴールドカードの場合】
- 「えきねっと」でJR券予約(予約時決済)。
➥ 8.0%のポイント還元 - 「モバイルSuica」でモバイルSuicaグリーン券を購入。
➥ 8.0%のポイント還元 - 「モバイルSuica」でモバイルSuica定期券を購入。
➥ 4.0%のポイント還元 - 「モバイルSuica」にチャージ。
➥ 1.5%のポイント還元
ゴールドカードの場合、最大で8.0%のポイント還元があります。一方、ゴールド以外のビューカードは最大で3.0%のポイント還元となります。ビューカードを効果的に活用するためには、えきねっとの利用やSuicaへのチャージなど、ポイントを最大限に活かす方法を押さえておくことが重要です。
ビューカードはJR東日本のサービスとの組み合わせでお得になるカードです。ポイントをうまく活用して、お得な特典を受けることができるでしょう。
➤ ビューゴールドカードを申し込む
【基本情報】
- 年会費:11,000円(税込)
- 電子マネー決済:モバイルSuica
- 利用できる店舗数:112万か所
- ポイント還元率:0.5-8.0%
- 国際ブランド:JCB
イオンカードセレクト
イオンカードセレクトと電子マネー「WAON」は相性抜群です。通常のWAONのポイント還元率は0.5%ですが、イオンカードセレクトとの併用により、ポイント還元率が1.0%に引き上げられます。
さらに、イオングループでの買い物が毎月5%OFFになるキャンペーンが開催されています。イオングループの店舗をよく利用する方には、特におすすめです。
WAONとイオンカードセレクトを併用することで、ポイントの二重取りが可能です。具体的な方法は以下の通りです。
- イオンカードセレクトでWAONにチャージする。
➥ 還元率0.5% -
WAONで支払いする。
➥ 還元率0.5%
さらに、イオングループの店舗でWAONを利用すると、さらに0.5%のポイントが加算されます。このため、イオングループ店舗での利用では、合計のポイント還元率は1.5%になります。
イオン銀行ATMやWAONステーションを利用して、オートチャージ設定も行えます。これにより、常に便利にWAONを利用しながら、ポイントを貯めることができます。
イオンカードセレクトとWAONの併用によるポイントの二重取りを検討している方は、イオングループ店舗を積極的に利用することで、より多くのポイントを獲得できます。
➤ イオンカード(WAON一体型)を申し込む
【基本情報】
- 年会費:無料
- 電子マネー決済:WAON
- 利用できる店舗数:94万か所
- ポイント還元率:0.5-1.5%
- 国際ブランド:Visa、Mastercard、JCB
関連記事
※本記事では、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。