しかし、クロコダイル革財布を選ぶ際には、種類やデザイン、価格帯など様々なポイントを考慮する必要があります。
そこで本記事では、クロコダイル革財布の魅力や選び方、さらにおすすめの高級クロコダイル革財布ブランド11選を紹介します。
クロコダイル革財布の魅力を知り、自分に合った一品を見つける参考にしてみてください。
Contents
1. クロコダイル革の歴史と由来
クロコダイル革の歴史は長く、起源は古代エジプト時代までさかのぼることが出来ます。
古代エジプト時代
参照先:Heritage Daily
クロコダイル革は、古代エジプト時代から存在していたとされています。当時は、クロコダイルは神聖な動物として崇拝され、彼らの肉や皮革は王族や貴族によって消費されていました。
クロコダイルの皮革は非常に高品質で、装飾品や武器、装備品などに使用されていました。実際にテーベのネクロポリスにある身分の高い人のお墓から、クロコダイルと思われるものが発掘されています。
また、クロコダイルの形状を模した彫刻や壁画も見られ、彼らの存在はエジプト文化において重要な役割を果たしていたと言われています。
ローマ帝国時代
ローマ帝国時代になると、クロコダイル革はより一般的な素材となり、革製品の生産に用いられるようになりました。特に、革鎧や兜、ブーツなどの防具に使われ、その強度や防御性が高いことから使用されていました。
また、革製品の高級素材としても広く認知され、皇帝や貴族たちはクロコダイル革の衣服やアクセサリーを着用することで、自らの威厳や権威を示していたそうです。
近代(19世紀後半から20世紀初頭)
19世紀後半から20世紀初頭の中世ヨーロッパ(フランスやイタリアなど)でも、クロコダイル革製品が広まっていきます。特に、クロコダイル革を使ったバッグや財布などのアクセサリーが、華やかなパリの社交界で流行しました。
この時代でも、クロコダイル革は贅沢品として知られ、高級革製品や装飾品に広く用いられました。しかし、クロコダイルの生息数が減少するにつれ、素材の入手が困難になり、革製品の生産も減少していきました。
一方クロコダイルの養殖技術が進み、クロコダイル革の生産が復活してきたのも、この時代です。
現代(1945年以降)
現在では、ワシントン条約により違法取引が厳しく規制され、養殖施設において人工繁殖を目的に育てられたクロコダイル革を使って、高級ブランドなどでクロコダイル革の製品が製造され、世界中で愛用されています。
2. クロコダイル革の種類は4種のみ
全世界に於いて、クロコダイルは以下の4種類しか存在しません。
- スモールクロコダイル(イリエワニ)
- ナイルクロコダイル(ナイルワニ)
- ラージクロコダイル(ニューギニアワニ)
- シャムクロコダイル(シャムワニ)
スモールクロコダイル(イリエワニ)
画像引用先:Wikipedia, the free encyclopedia
生息地:
生息エリアは、オーストラリアやパプアニューギニア、そしてインドネシア。
イリエワニと呼ばれることから分かるように、淡水と海水が混じる汽水地域の入江や、三角州のマングローブ林などに生息。
サイズ:
現在生存するワニ種の中で、最大級のサイズ。成体雄は、約6.0 – 7.0m、体重約1,000-1,300㎏。
一方で、成体雌は、約3.0mと成体雄と比べると小ぶりになります。
特徴:
ワニ種の中でも、かなり攻撃的な性質を持ち、なんとアゴの噛む力が、約2トンと最大級。大きな個体だと、人や家畜にも危険を及ぼします。
皮革:
主に養殖されたクロコダイルの革で、学名ポロサスの名前でも有名です。クロコダイル革の中でも、最高級と称される種類。
スモールクロコダイルという名前からも想像つくように、クロコダイル種の中でも、細かい長方形の鱗が美麗に揃っているのが特徴です。横腹の腑は丸みを帯びています。
用途:
バッグや高級衣服、小物類。
ナイルクロコダイル(ナイルワニ)
画像引用先:Wikipedia, the free encyclopedia
生息地:
主にジンバブエなどのアフリカ諸国に生息。河川や湖に生息する種です。
サイズ:
成体サイズは、約3.0 – 4.5メートル、体重約200 – 400kg。過去に体長約6m、体重約1,000㎏ものサイズの個体も発見されています。
特徴:
気性が荒く、人間や家畜を襲うこともあります。主に魚類や両生類を食べますが、時にはシマウマなどの大型哺乳類や鳥類も食します。体色は黒や茶褐色。
皮革:
皮革になるのは、ほとんどが養殖です。スモールクロコダイル革と同様に、腹部の腑柄は長方形の形をしておりますが、少しサイズが大きめです。
そして腹部から横腹にかけての腑の形が、あまり変化しないのも特徴です。
用途:
ブーツなどの革靴、バッグ、ベルト、小物類。
ラージクロコダイル(ニューギニアワニ)
画像引用先:Wikipedia, the free encyclopedia
生息地:
名前の通り、主にニューギニア島の淡水地域の沼地などの湿地帯に生息するクロコダイル種。
サイズ:
雄の成体サイズは、最大で約3.5m、体重は最大約300kg。一方で雌の成体サイズは、1.5 – 2.5m。
特徴:
一日のほとんどを水中の中で過ごし、目と鼻だけを水中に出しています。昆虫、爬虫類、そして小さな哺乳類を主食とします。体色は、灰色や茶褐色がほとんどです。
皮革:
ラージとあるように、スモールクロコダイルの腑の大きさと比べると、大き目のサイズになります。
用途:
ハンドバッグ、ベルト、時計バンド、小物類等。
シャムクロコダイル(シャムワニ)
画像引用先:Wikipedia, the free encyclopedia
生息地:
元来、東南アジアの淡水地域。主に水流のゆるやかな沼地や湖に生息。個体数保護のため、タイでは大規模な養殖活動がおこなわれており、現在では安定した個体数が維持されています。
サイズ:
成体サイズは、体長約2.0 – 2.2メートル、体重約70 – 100kg。
しかし過去には、体長約4m、体重約350㎏に達した個体も記録されています。
特徴:
性格はおとなしく、主に魚類や両生類を主食とします。一般的に、体色は灰色で、その他にも黒色やオリーブ色に近い体色があります。
皮革:
シャムという名は、タイ王国の旧名。皮革になるのは、100%が養殖。
シャムの腑柄は、竹腑と丸腑のバランスが良く、少し大きめのサイズになったスモールクロコダイルのそれに似ております。
上記クロコダイル種の中でも、一番原皮が高いというのは、世間ではあまり知られていない興味深い事実です。
用途:
財布、バッグ、ベルト、革靴。
関連記事
3. 最高級クロコダイル革の特徴
クロコダイル革は、その特徴的な質感や光沢、耐久性や強度、高級感や存在感から、高級ブランドのバッグや財布、靴などに使われることが多い素材です。
独自の質感や光沢
クロコダイル革は、鱗の模様が繊細で細かく、鱗自体が凸凹しているため、その凹凸感が独特の質感を生み出します。また、加工の仕方によって光沢感がより強調されるのも特徴です。
耐久性や強度
クロコダイル自体が強靭な生命力を持っているため、その皮革も非常に丈夫であり、傷や切れ目がつきにくく、長持ちするとされています。
高級感や存在感
クロコダイル革は希少性が高く、素材そのものが高価であることから、高級感や豪華さを演出するのにぴったりです。また、独特の質感や光沢、鱗の模様が存在感を醸し出し、その存在感がスタイリッシュで上品な印象を与えます。
以上のように、クロコダイル革の特徴は、独自の質感や光沢、耐久性や強度、高級感や存在感があります。これらの特徴から、高級ブランド品などに使われることが多く、ファッションアイテムとしての価値が高い素材と言えます。
4. マット仕上げクロコダイル革の経年変化
クロコダイル革のマット加工は、革の鞣技術が向上したことにより開発された加工方法です。歴史は約30年とそこまで長くはありません。
染色工程にて加脂を行い、革に柔軟さと適度な張りを与え、マット加工工程ではローリングマシンで革表面を磨き控えめなツヤを出します。マット加工は初期の頃は落ち着いた光沢が出ていますが、長く使い続けるとさらに磨かれ光沢が強まります。
上から何も塗布していないため剥がれることもなく、頻繁に使う場合には経年変化が出やすいマット加工がおすすめです。
「毎日~頻繁に使う」「経年変化を楽しみたい」「派手さはいらない」場合には、マット加工を好まれる傾向があります。
6ヶ月間、使用した経年変化
今回、経年変化を見ていくのは、私が実際に6ヶ月間使用した二つ折り財布です。
対象商品:小さい二つ折り財布|マット加工 黒/橙
表面)
裏面)
上写真は、未使用品と私が使用している財布の表面と裏面の比較写真になります。皆さんは、どちらか区別できるでしょうか?
答えは、表裏面両方、右側が6ヶ月間使用している財布になります。未使用品の左側が、落ち着いた光沢であるのに対し、右側は光沢が強まり、立体感のある深みが出ていることがわかります。
というのも、手の脂で少しずつ濃い色味になり、そして擦れたりすることで、更に艶が出てくるからです。
コバ面)
顔料仕上げのコバ部分の比較です。上写真の左側が使用前の財布、右側が使用6ヶ月の財布です。比較してみると、左側(使用前)のほうが、マット感が強いのがわかるかと思います。
一方で、右側(使用後)は、より艶のある外観になっております。肌触りも、よりツルッとした感じに変貌します。上写真の使用後の財布を見てもらうとわかりますが、6ヶ月後でもコバが剥がれていないのが分かるかと思います。
というのも、下処理の仕上げをきっちりすることで、顔料がはがれにくくする工夫がなされているからです。
※個人差があることは、事前にご了承ください。
長く使用するための秘訣
クロコダイル革の耐久性は牛革製品の10倍以上にもなると言われており、丁寧にお手入れをしていけば長い期間使うことができます。
しかしながら、全般的な革同様に、クロコダイル革も本質的に水を嫌いますので、なるべく水に触れるのを避けて下さい。革プロダクトを濡らした時は、なるべく早く乾いた布(やティッシュペーパー)で水分を拭き取ります。
そしてプロダクトの型を整え、陰干しを行ってください。マット加工革の場合、このやり方で元の状態により近づけることが可能です。
関連記事
5. 風水とクロコダイル革の関係
クロコダイル革は、風水において金運や財運を呼び込むとされています。これは、クロコダイル自体が水のエレメントに属しており、水には金運を招く力があると考えられているためです。
また、クロコダイルは非常に頑丈で、長寿の象徴とされることから、クロコダイル革製品を持つことは、長期間にわたって豊かさと繁栄を保つことを象徴しているともされています。
風水では、クロコダイル革製品を身に付けたり、持ち物に加えたりすることで、金運をアップさせたり、富や幸運を招くことができるとされています。
それに加えて、クロコダイルは約2トンの噛む力を持っているため、一度咥えたら離さないと考えられている動物で クロコダイル革財布に入ってきたお金は出ていかないという、非常に縁起の良いアイテムとして伝わっています。
特に財布は日常的に身に付けるものであるため、常に身近なところに金運を引き寄せるパワーを発揮するとされています。
風水から見て、金運アップにはクロコダイル革が良いとお伝えしましたが、先述したようにワニ革にはクロコダイルの他にもいくつか種類があります。
財布に使われるワニ革は、大きく分けると以下の3種類があります。
-
クロコダイル
-
アリゲーター
-
カイマン
3種類のワニ革の大きな違い、それはそれぞれ柄の出方や表面の風合いが異なります。その中でも「クロコダイル革」は、竹腑と丸腑と呼ばれる柄が綺麗に出ており、見た目から高級感が漂っており、他よりも希少価値が高いことで有名です。
一般的に風水の効果があり、希少価値の高い素材として扱われるクロコダイル革は、金運上昇の為に必要な条件を兼ね備えた革として認識されています。
色から考察する風水
次に気になるのが、財布の「色」です。風水的に色はとても重要な要素で、金運・開運がアップする色はいくつかあります。
黒(ブラック)
「黒」は、安定した収入があり、貯金型タイプの方にオススメの財布です。現在の金運を維持できるお財布になります。人前で財布を使用する場面が多い人にとって持ちやすいカラーだと思います。
白(ホワイト)
「白」は、お金の流れを変えたいと思っている方にオススメです。リセット効果があり、浄化作用、貯蓄運をもつ色です。新しく蓄財を始める方に向いています。
灰(グレー)
「灰」は、出世運が高まるだけでなく、協調性を表す色から、人間関係を良好にしてくれると言われています。さらに、気持ちを鎮めてくれるリラックス効果もあると言われています。
茶(ブラウン)
「茶」は、土の色で金運アップの色です。安定した収入を約束してくれます。また、仕事運、健康運、恋愛運、貯蓄運もあります。浪費しやすい人に向いている色と言われています。
濃紺(ネイビー)
「濃紺」は、冷静な判断力のシンボルとされています。成長に関する運気を後押しし、仕事運アップにも効果的と言われています。
赤(レッド)
「赤」は、ここぞという時に仕事運や勝負運の効果を発揮します。他にも、周囲を明るくさせ、前向きにしてくれます。
紫(パープル)
「紫」は、精神性に訴える神秘の色であり、感性を研ぎ澄ますカラーと言われています。具体的には、落ち着いた思慮深さや集中力UPを期待できます。
黄(イエロー)
「黄」は、金色と同等に金運UPの効果が高い色として認知されています。その他にも、喜びや幸せといった意味を持ち、職場内での人間関係や家庭運を良くしてくれます。
金運アップに最適な財布の形状
最後に、金運アップに最適な財布の形状。「長財布」がオススメです。理由は、風水から見ると、財布はお金にとって家となります。
つまり、人とお金は同じだと考えると、居心地の良い家が好まれる。お金にとって居心地の良い家=居心地の良い財布を選ぶと言われています。
長財布はお札を入れても折りまがりませんし、枚数もたくさん入ります。お札にとって居心地の良く、広い空間であることから、入ってくる札の枚数も多くなることが期待できるというわけです。
ただし一番重要なのは、たくさん収納できることではなく、財布の中を常に整理整頓し綺麗にしておく事が大切なのです。
関連記事
6. クロコダイル革財布の選び方
皆さんはプライベートや仕事シーンでふとした時、「この男性、男としての渋さ、深みがあるな」と感じたことはないでしょうか?
よく吟味してみるとは彼らは自分の持ち物にまでしっかりこだわっていて、お洒落で便利なアイテムをさりげなく持っていたりします。
普段の生活の中で日常的に利用するお財布もその中の一つで、クロコダイル革財布はお洒落なアイテムとして重宝されています。
財布のカタチを知ることが大切
それに加えて、財布はデザイン性だけでなく、機能性も非常に重要です。
主な財布の形状とそれぞれの携帯性、収納性を一覧表にしたので参考にしてみて下さい。
長財布
お財布のもっともポピュラーなカタチと言えば、長財布。
他のお財布と比較すると革の使用面積が広い為、多くの場合、価格が高い傾向にあります。では長財布の特徴について見ていきます。
長所
- (かぶせ蓋) スッキリしたフォルムでスーツに合う。
- 二つ折り財布より薄く、お札を折りたたまず綺麗に持ち歩ける。
- 比較的カードホルダー数が多い。
- クロコダイル革の素材感を存分に味わえる。
長財布はどことなく紳士的な印象があり、スーツの内ポケットからスッと取り出す仕草がよく似合う形状です。
クレジットカード、キャッシュカードなどの必要カードだけでなくより多くのカードをたくさん入れたい人にもおすすめです。
短所
- ズボンの後ろポケットからはみ出る。
- 収納数がある代わりに財布の厚みが出てしまう傾向がある。
- 値段は高め。
長財布はカジュアルシーンでも重宝しますが、他のお財布と比べるとサイズが大きい為、ズボンのポケット派の人にはあまり向いてないかもしれません。
➥ 長財布>かぶせ蓋
長財布にもいくつか系統がありますが、スタンダードは両開きの形。シンプルで所作のスムーズさも計算された機能美。ストレスなくスーツの内ポケットに入るよう設計された、薄型のスリムに良くある形状です。
容量をとるか持ち運びやすさをとるかは好みですが、最小化された小銭入れでも問題ない人はぜひこのタイプがオススメです。
商品ラインナップ
➥ 長財布>ラウンドファスナー
外周3辺のファスナーをコの字に開閉するタイプがラウンドファスナー。会計時の動作はワンステップ増えますが、容量と安全性も高くなるラウンドファスナー型の長財布も定評がある形状です。
基本的に小銭入れが真ん中にあり、広く開くため取り出しやすく設計されています。内側の左右両面にはカードホルダーがあるので収納力も抜群です。
商品ラインナップ
コンパクトジップウォレット
ラウンドファスナー財布の良い部分である使い勝手&収納力を適度にキープしながら、ポケットに入る程のコンパクトさを実現したジップウォレット。
- お金やカードをお財布からなくさない安心感。
- 形状上、クロコダイル革の素材感を十分に味わえる。
- コンパクト化&収納力を両立。
- ファスナー閉じな為、多少の容量オーバーにも耐えうる。
短所
- 二つ折りや三つ折り財布と比較すると多少サイズ感がある。
- ジップを開けるワンアクションが必要。
➥ コンパクトジップウォレット>ラウンド型
ファスナー閉じなので多少の容量オーバーにも耐えるだけでなく、収納物落下の心配もありません。
ラウンド型コンパクト財布は、昔からあるオーソドックスな形状である為、様々なブランドからシリーズ化されている為、種類が豊富にあります。
商品ラインナップ
➥ コンパクトジップウォレット> L字型
ラウンドジップウォレットと比較すると、スタイリッシュな見た目がスマートに見えます。何よりL字ジップなので、お財布の開閉がしやすいだけでなく、お札への引っかかりが発生しません。
お財布のサイズもラウンド型を比べると、一回り小さいのでちょっとしたお出かけの際にも気軽に携帯することが出来ます。
商品ラインナップ
二つ折り財布
二つ折り財布は長財布と並び、昔からあるポピュラーな形状のお財布です。
必ずと言っていいほど、どのブランドでも展開されていて、最もラインナップが豊富な形と言えると思います。
長所
- コンパクトなのでズボンのポケットに収納できる。
- 開くだけなのでお札を取り出すアクションが簡単。
- 革の使用量が少ないため長財布よりも比較的リーズナブル。
- キャッシュレス決済との相性抜群。
二つ折り財布はどちらかというとカジュアルで、ポケットに入れて楽に使えるのが大きなメリット。
もちろんクロコダイル革なので、フォーマルな場面や服装にもバッチリです。
短所
- カードポケットや小銭入れが重なるので厚みが出やすい。
- お札が二つ折りの形状に曲がった形で収納される。
- 長財布と比較すると革の風合いを味わいづらい。
1. に関してですが二つ折り財布の構造上、折りたたむとカードポケットや小銭入れが重なる為、厚みのあるお財布になりがちです。
しかし弊社のミニマル二つ折り財布は、フラップにより仕切られたカードホルダーとコインケースで同じ収納スペースを活用することで、コンパクトさを維持することが出来ました。
三つ折り財布
長財布や二つ折り財布と比べるとラインナップは少ないですが、コアなファンを持つ形状が三つ折り財布。
片手で楽に持てるほどコンパクトで、ホックで留めるつくりになっている場合が多いです。
長所
- コンパクトで携帯性に優れる。
- パンツやアウターのどんなポケットにも収まる。
- 必要なモノだけを持つ習慣ができる。
- 長財布と比べると価格も安い。
- キャッシュレス決済との相性良し。
キャッシュレス決済の普及も進む中、小型でミニマルなフォルムに「スマートさ」を感じる人が多いようです。
カード決済やスマホ決済がメインな人なら、最低限の機能美を追求した三つ折り財布もおすすめです。
短所
- お札が三つ折りの形状に曲がる。
- 長財布や二つ折り財布に比べると収納力は劣る。
- 紙幣、小銭、カードの取り出しアクション数が多い。
- 折りたたむ分どうしても厚みが出やすい傾向にある。
三つ折り財布の懸念点と言えば、特に1. 3. 4. ではないでしょうか?
弊社のミニマル三つ折り財布は、これらの課題を克服した機能性三つ折り財布です。詳しくは別記事からご覧くださいませ。
7. クロコダイル革財布を作る優良ブランド
クロコダイル革財布を作る優良ブランド(敬称略)を、ご紹介していきます。
財布の形状によっては、持ち合わせていないブランドもあるので、どのブランドが、どの形状のクロコ革ミニ財布を販売しているのか分かりやすくする為の早見表(上)を作成しました。
※独自の調査によるものですので、参考程度にご利用くださいませ。
First Reach
First Reachは、クロコダイル革製品を幅広い顧客層に愛用いただくべく、2020年に立ち上げられた新しいブランドです。
世界に4種しか存在しないクロコダイルのうち、本物の高級シャムワニを使用。数ある製造メーカーの中から、権威あるタイ王室御用達メーカーである "Sriracha Farm Thailand" をパートナーにしています。
従来の「卸業者や小売り業者を仲介させる」販売モデルから、自らプロダクトを作り、直接お客様にお届けする「D2C」販売モデルを実現。その結果、仲介手数料を削減でき、最高級クロコダイル革製品をリーズナブルな価格で提供しています。
常に時代の潮流に合わせて創造性をINSPIREするデザインは、他のクロコ革財布と被らない点において「希少性」が高いと言えます。クラウドファンディングでの実績も多数あり。
公式サイト:クロコダイル革ミニ財布専門STORE
東京クロコダイル
東京クロコダイルは、2010年にできた国産ブランドです。ワニ革やリザード革、パイソン革、ダチョウ革、ゾウ革などを使用したエキゾチックレザー製品を扱う日本のブランドです。
高品質な革を使用するだけでなく、革になる前の原皮の選定から、なめし工程、染色、乾燥工程と一元管理することで、コストを抑えながら製品の販売を行っております。
お客様に安心してお買い物をしてもらう為に「7日間完全返金保証」のサービスも、特徴の一つです。
公式サイト:日本製クロコダイル東京クロコダイル
池田工芸
池田工芸は、1942年創業の国内最大級のクロコダイル&パイソンレザー専門ブランドです。日本最大級のクロコダイル専門の工場を抱え、一貫した生産管理を行っています。
昔からクロコダイルをメインに扱ってきたことから、クロコ革愛好家なら知らない人はいないと言えるブランドです。
池田工芸で使用するクロコダイル革は、多くのハイブランドも使用するスモールクロコダイルです。
主にラウンドファスナー長財布を扱っています。
公式サイト:老舗クロコダイル専門店【池田工芸】
革芸人
革芸人は、業界経験30年以上の運営者と熟練の職人などが集い、2008年に誕生したブランドです。
一つの作品に対して、企画⇒なめし⇒裁断⇒縫製、それぞれの分野において卓越した職人達が携わりながら、クロコダイル(主にスモールクロコダイルやナイルクロコダイル)や、オーストリッチなどの高級素材を使用して、製品を作っています。
公式サイト:クロコダイル専門店 革芸人
三京商会
三京商会は、1970年創業し、商品を海外より直接仕入れる卸売業を営んでおります。三京商会のオンラインショップでは、いままでの卸売業としてのノウハウを生かして、余分な中間マージンを省き、お客様に良い品をより安くお届けする事を可能としています。
毛皮製品(ラビット、フォックス、ミンクなど)からレザー、カシミヤ、ダウンの品あるスタイルを印象づけるファッションアイテムから、本物の質感にこだわった天然皮革(クロコダイル、オーストリッチ、パイソンなど)のバッグや財布など、他のブランドにはない多数の製品を取り扱っています。
公式サイト:1970年創業【三京商会】
エムピウ
エムピウは、2001年に村上雄一郎氏が立ち上げた革製品のブランドです。村上氏の「m」に+を加え「作りと誰かによって商品が完成する」という思いで付けられたブランド名です。
自然が育む天然素材、信頼できる職人、そして使い手の一人一人が関わりながら、m+の革製品が作られています。
代表作のストラッチョやミッレフォッリエは、誰もが知るエムピウのマスターピース(傑作)です。エムピウでは、クロコダイル革を使用した製品もあります。
公式サイト:ミニ革財布の【エムピウ】
ガウディ
ガウディは、クロコダイル革最大手の輸入元を親会社に持つ手作り工房です。 良質な革の中から、さらに財布にふさわしい素材を選び抜き、使い勝手に工夫を凝らして製作したクロコダイル財布をラインナップに揃えています。
一つひとつに、クロコダイル革(スモールクロコダイルとナイルクロコダイル)を知り尽くし、素材の良さを最大限に引き出す熟練の技が込められています。
公式サイト:クロコ皮革商社の子会社国産ブランド【ガウディ】
WILDSWANS
WILDSWANSは、1998年にスタートした日本の皮革製品ブランドです。コバやステッチの色味、刻印に至る細部まで日本の熟練した職人の技が光る、上質で美しい皮製品。特に、コバ処理に定評のあるブランドです。
非常に丈夫で長く愛用することができるので、経年変化を楽しむことができます。代表作のパーム(PALM)では、主にナイルクロコダイル革が使用されています。
公式サイト:日本の熟練した職人の技が光るWILDSWANS
GANZO
国内の革製品を探していれば、必ず名前が出てくるGANZO(ガンゾ)。株式会社AJIOKA(1917年創業)により、2003年に誕生したオリジナルブランドです。
株式会社AJIOKAは、海外ハイブランド(ジパンシーやクロエなど)のOEMも手掛ける為、その実力は折り紙付きです。
特にコードバンとジンブライドル革の製品が有名ですが、そんなGANZOからもクロコダイル革(スモールクロコダイル)シリーズが、リリースされています。
公式サイト:最高級のメンズ革製品メーカー【GANZO】
Yuhaku
Yuhakuは、仲垣友博氏によって2009年に立ち上げられた日本ブランドです。染色を基調に、カラーに強いこだわりをもった製品が特長的です。
絵を描くように、複数の色を手作業で重ねる染色は、まさに幻想的なアート。革一枚一枚と向き合い丁寧に染め、磨き上げることで、透明感を持ちながらトラや血筋など革本来の表情を生かし深みのある色は、唯一無二の製品を生み出します。
そんなYuhakuからも、主にナイルクロコダイル革を使用した財布が揃えられています。
公式サイト:美しい色彩の財布【Yuhaku】
ココマイスター
2009年、林佑磨氏が立ち上げた革製品ブランド。
ココマイスターは、イギリス、イタリア、フランスといった欧州各国から皮革を輸入し、自社の倉庫で保管しています。欧州各国の革を使い、日本の職人によって仕上げられる日本ブランドです。
イギリス産の革製品は硬派に、イタリア産の物であれば陽気に、そして日本の製品は、他国の文化を受け入れられる柔軟さ、和洋折衷な上品さを表現して、それぞれの革文化を活かした製品作りをコンセプトとしています。
フランス産スモールクロコダイル(イリエワニ)の贅沢な部分のみを使用した、長財布や二つ折り財布もラインナップに揃えています。
公式サイト:国産高級革ブランド【ココマイスター】
8. 形状別おすすめのクロコダイル革財布
クロコダイル革お財布を作るブランドをご紹介しましたが、ここでは各ブランドの財布を紹介していきたいと思います。
長財布
➥ First Reach
First Reachの薄い長財布は、センター取りを採用しています。
センター取りとは、クロコダイル革で一番贅沢な部分とされている腹部分を使用し、長財布であれば平らに広げたときに裏側と表側が左右対称になるよう革を裁断したものを言います。
剥ぎなしで広げたときに1枚になるように革を使いますので、傷の目立つような革は使用できず、職人によって選ばれた革しか使用することが出来ない貴重な部位になります。
紙幣、カード、小銭の全てを収納できる万能薄型長財布です。
お札入れは左右に一箇所ずつ。マチはなく、単純なスリップイン式のお札入れですが、通常利用では十分な収納力があります。
さらに新札などを収納してもキレイなまま持ち運びができます。もう片方をレシートやカードポケットの予備として使用することで十二分の収納力を実現します。
小銭入れは片方をササマチにすることで、厚みを抑えつつも小銭を見渡しやすい構造になっただけでなく、Smartなフォルムを実現することができました。
他ブランドのお財布と比較すると、オールラウンドプレイヤー的な存在です。
➥ 東京クロコダイル
日本製ということもあり、海外製と比べると販売価格が154,000円と高いです。デザインは、First Reachの薄い長財布と似ておりますが、ファスナーの部分に最高品質YKKエクセラを使用しております。
東京クロコダイルでは、「7日間完全返金・交換保証」サービスを実施しているので、安心してお買い物ができます。
➥ 革芸人
使い勝手がよいと定評のあるL字ファスナーの長財布です。今回紹介するミニ長財布の中で一番大きいサイズになりますが、その分収納力に長けています。
ある程度コンパクトさを維持しつつ、収納も兼ね備えたお財布と言えるでしょう。
値段が22,000円(税込み)とリーズナブルな点も、お勧めできるポイントです。
➥ 三京商会
ナイルクロコダイル革のセンター取りを使用しています。お札入れにマチがある分、厚みは2㎝となってしまいますが、たくさんのお札を収納することができます。
さらに、内側の革もナイルクロコダイル革を使用しており、この作りを「無双」と呼びます。クロコダイル革を存分味わいたい人にとって、最高の仕上げと言えるでしょう。
参照先:ナイルクロコダイル無双長財布
➥ ガウディ
スモールクロコダイルを使用しています。その中でも「センターどり」で竹腑と丸腑(玉腑)の絶妙なバランスを演出できる、20cm台の1級革のみを使用している、とても贅沢な無双長財布です。
内側にも、贅沢にスモールクロコダイルを使用。折り目部分もしなやかで、手になじみやすくなっています。カード入れは8枚。入れたカードが芯代わりになり、財布に丁度良い重厚感が加わります。
小銭入れの有無は、オプションで選択可能です。
参照先:スモールクロコダイル無双長財布
➥ Yuhaku
Yuhaku独自の染色技術と融合することにより、不揃いの網状が、より一層情趣溢れた重厚感を引き立てます。Yuhaku染色職人の手染めを施し、技術の最も高い職人一人で縫製工程の全てを仕上げています。
お札の高さに合わせたデザインで、スマートさを実現するためカード段を横に設けたデザインは、しなやかさを持つクロコならでは。 使用するにつれて曲がりが出る部分も、鱗の質感により気になりません。
カード6枚程度、お札15枚程度、小銭は15枚程度収納可能です。また、内装には他のシリーズでは使われていない、きめが細かくしなやかで、強度も兼ね備えた フランス鞣しの革を国内にて仕上げた、上質なキップを使用しております。
➥ ココマイスター
クロコダイル革の中でも、より高価な鞄用に使用されるレザーを使用することで、大きめの腑柄を持つ財布に仕立てられています。
クロコダイルの首近くの革を使用することで、扇型に広がる鱗が特徴的です。
今回紹介するクロコダイル革長財布の中で、最も収納力のあるお財布になります。
お札入れ、小銭入れはもちろん、なんとカード15枚を収納できるだけでなく、フリーポケットも4か所あります。
参照先:クロコダイルクルセイダー長財布
ラウンドジップウォレット
➥ First Reach
ウォレット形状は、ご覧の通りスクエア形状。なんと厚みは2.2cm。クロコダイル革業界のジップウォレットの中では、ミニ財布の部類になります。
このジップウォレットのカードホルダー数は前面に5か所、コインケースの背面に1か所と、なんと合計6箇所。
お札の収納部分は、アオリ部分に挿しこむタイプ。この構造により、お札を素早く数え、容易に支払うことを実現します。
さらに、アオリ端部分が欠けていることで、よりお札をスムーズに収納することができます。(カードも取り出し易くなります)
➥ 東京クロコダイル
ナイルクロコダイル革を使用したラウンドマルチケースです。
3連の蛇腹式のマチが付いてセカンドウォレット、ミニ財布としてもお使いいただけます。
本当に小さいサイズのラウンド式を選びたい場合は、この蛇腹式がオススメです。
➥ 革芸人
同じく3連の蛇腹式のマチが付いてセカンドウォレット、ミニ財布としてもお使いいただけます。
今回紹介するジップウォレットの中で、最小モデルになります。
参照先:ラウンドファスナー マルチパース 小銭入れ カードケース cnc001
➥ 三京商会
同じく蛇腹式タイプでサイズが、紹介するラインナップの中で2番目に小さいです。しかし、カード収納1枚、その他ポケット2個と、他の蛇腹式お財布と比べると、収納力がやや少ないです。
参照先:ラウンドジップミニ財布
➥ Yuhaku
高級素材とされるクロコダイルに、Yuhaku染色職人が手染めを施し、アクセントとしてクロコ革が使用されています。 鱗の形状や大きさが全て異なるため、一点一点違う表情をお楽しみいただけます。
クロコダイルと上質なカーフスキンの2つの表情を使い分けたカードケースは、6枚のカードを収納できます。
マチ付きのコンパートメントには、小銭や紙幣を4つ折りで入れるなど、マルチケースとして使用することも可能です。
参照先:YCA164 クロコダイルコンビ ラウンドファスナーマルチケース
L字ジップウォレット
➥ First Reach
ジップウォレットの難点であった「お札収納のしにくさ」と「大きなサイズ感」を解消した First Reach 傑作のL字ジップウォレット。
札室の片側が縫製されていないことで、お札の出し入れがスムーズに行うことができることです。一番大きいサイズの一万円札でも、ジップ開閉時に引っかかるなんてことはありません。
L字ジップウォレットのサイズは10.0cm×9.0cmなので、男性の手のひらにスッポリ収まるようになっています。
➥ 東京クロコダイル
ナイルクロコダイル革を使用したL字ファスナーミニ財布です。シャープなフォルムのフラットマチを採用することで、かさばることなく収納できるL字ジップウォレットです。
➥ 革芸人
コンパクトなサイズ、シンプルな設計の中にも、カードケース、小銭入れをしっかりと設置してあります。紙幣は折り畳んで収納することができます。ワイルドな使い心地も魅力のひとつです。
➥ 三京商会
ラウンドファスナー開閉で中身をしっかり保護します。大きく開くので見やすく取り出し、会計もスムーズ。ミニサイズながらもしっかりとした収納力を保持しています。
憧れのクロコダイルレザーを多彩なカラーバリエーションの高品質・低価格で実現しています。
参照先:L字ファスナー財布
➥ ガウディ
カード入れが6か所、ポケットが2か所あり小さいながら収納力抜群です。背面にカードが一枚入るポケットが付いており、SuicaやPASUMO等スッキリと使用することができます。
参照先:L字ファスナー財布
➥ Yuhaku
中央にマチ付きのコインポケット、札を折りたたんで収納できるスペースと、計6枚が収納できるカードポケットを備えています。
参照先:YCA134 クロコダイルコンビ コンパクトファスナーウォレット
二つ折り財布
➥ First Reach
形は画像でも分かるようにスクエア形状。クロコダイル革業界最小(横幅9.5cm、縦幅8.5cm)で、手のひらに収まるサイズです。
カード&コインケースの収納スペースをフラップで仕切ることで、限られたスペースを最大限に活用。その結果、業界最小クラスのサイズを実現しました。
➥ 東京クロコダイル
絶対に外れのない王道デザインに、無双の二つ折り財布です。
➥ 革芸人
同じく王道のデザインになっています。
参照先:二つ折り ハーフウォレット 小銭入れあり hfw006
➥ 三京商会
クロコダイルの一枚革を使った二つ折り財布。内装もクロコダイル革で贅沢な無双仕立てになっています。
➥ ガウディ
手の平サイズのコンパクトなミニウォレット。シンプルなデザインなので、フォーマルなシーンでも使用可能です。ユニセックスで持てるデザイン。
カードポケットは4つ。お札がちょうどよく収まる設計になっています。
小銭入れ部分は、片マチで見やすく、取り出しやすい構造になっています。
参照先:クロコダイルミニウォレット
➥ WILDSWANS
札入れ、コインケース、カードポケットをコンパクトなサイズの中に凝縮したミニ財布・PALM(パーム)は、手のひらサイズのコンパクトな設計により、パンツやジャケットのポケットから鞄の中まで、収納場所を選ばず持ち運ぶことが出来ます。
本体の背面にはカードポケットが設けられているので、ICカード等を収納することで、パスケースとしても使用が可能です。
また、コインポケット内部には仕切りが配されており、こちらにもカードや畳んだレシート類を、コインと分けて収納することが出来ます。
参照先:クロコPALM-V2(SD)
➥ Yuhaku
内装にクロコダイルと上質なキップスキンの2つの表情を使い分けた二つ折り財布は、薄型ながらカード約4枚が収納できます。通常の長財布のように180度開き、中身が一目で確認できます。
そのほか、背面に備えたファスナー付きポケットはコインだけでなく、小物の収納にも適しています。
➥ ココマイスター
お札とカード、そして小銭を全て収納できるオーソドックスな形状の二つ折り財布です。
三つ折り財布
➥ First Reach
小さくて機能性のあるお財布というだけでなく、「革のダイヤモンド」と称されるクロコダイル革が圧倒的な存在感を放ちます。
お金の取り出し「動作」もスマートに行えます。財布を縦に開くだけで、お札やカード、そして小銭を取り出す全ての動作を行うことが出来る仕様になってます。
三つ折り財布と言えば、お札が折れてしまうのが、一般的なネガティブポイントです。
しかし、三つ折りの跡がつかないギリギリのサイズに設定することで、三つ折り財布のネガティブポイントを克服しました。
➥ 革芸人
小さいながら小銭やお札、カードなどをまとめられるオールインワンなミニ財布です。持ち運びにも便利で、カジュアルスタイルにも最適です。
参照先:三つ折り スナップボタン ミニウォレット hfw008
➥ 三京商会
手のひらに収まるコンパクトなサイズ感が魅力の、小さな三つ折り財布。外側についてる小銭入れの、三角のかぶせが可愛らしいデザインです。
フランスのタンナーのナイルクロコダイルの革を使用しています。内装には軽く柔らかなラム革を使用し、内装の素材にもこだわっています。
参照先:クロコ革三つ折り財布【三京商会】
➥ エムピウ
出来るだけ余分な部品や機能を足さず、革に包んでホックを留めるだけで、財布としての機能を成立させることを目指して作られた、人気作ストラッチョからのクロコダイル革仕様です。
参照先:【エムピウ】straccioクロコ革三つ折り財布