皆さんは海外の商品を検討する際、どのような点が気になるでしょうか?商品が作られる場所って気になったりしませんか?
しかし、意外と商品の製作元を開示してくれるオンラインストアは少ないものです。今回の記事では、弊社プロダクトが作られる工房について、包み隠さずご紹介したいと思います。
【結論】First Reachが扱う商品の製作場所は、タイ王室御用達の老舗工房です。
Contents
自社商品の製作場所を開示する理由
製作元を開示することが大切だと考えるのも、どこで作られているかわかることで、お客様が安心できるからです。
例えば、スーパーで鶏肉を購入する時、生産者がわかる鶏肉と生産国が単に中国と記載されている鶏肉、どちらを選ぶでしょうか?(価格は考慮しない場合)
販売する側も情報開示するには、自社商品に対して「品質」に自信を持ってなければできません。クロコダイル革製品の製作元に於いても、同じことが言えるのではないでしょうか?
First Reachは製作場所の情報を開示し、お客様に「品質への責任感・安心」を届けることをモットーに取り組んでいます。
タイ王室御用達の老舗工房である
王室御用達品であるということは、商品の品質が優れたものでなければいけません。そして肝要なのは「本当に王室御用達品なのか?」ということです。
First Reachの商品を製作してもらっている「Sriracha Farm Thailand」で、実際に経験したエピソードを共有させてください。
実は2021年3月に、弊社商品製作時にも、王室の方からのオーダーが入り、弊社新商品の製作時期が遅れてしまうというアクシデントもありました。(王室からのオーダーは、常に優先順位を持って製作されるのです。。)
さらにSriracha Farmには、過去にタイ王室のあの有名なシリントーン王女の来訪歴があります。
弊社が提携している工房は、20年以上の歴史を持ち、そして王室(ロイヤルファミリー)御用達の工房となっております。
少し話はそれてしまいますが、タイの通信業界における大手企業、True Corporationにも過去に取材されており、非常に信頼のおける工房です。
以上が今回の記事になります。少しでもFirst Reachの商品を製作するSriracha Farm Thailandについて知っていただけたら幸いです。
関連記事